葉室麟『蜩ノ記』感想
葉室麟『蜩ノ記』、祥伝社
この本を読んだきっかけは、テレビCMで映画の予告編を見たことです。
それを見た時、びっくりしたんです。
何だこれは、と。
切腹を控えて幽閉されている男に会いに行ってその覚悟を聞くとか云云かんぬんのストーリーが、藤沢周平の『蝉しぐれ』そのものだと思ったからです。
CMを見ている間、どういうわけだろう、蝉しぐれの映画のリメイク版が作られたんだろうかとちょっと本気で困惑しました。
最後にどんとタイトルが出てきて『蜩ノ記』と。
どうやら『蝉しぐれ』じゃないらしい、 でもタイトルまで被っている、何じゃこりゃ。
ネットで検索してみると、どうやら直木賞を穫った作品らしいということが分かって、益々読んで確かめなければという気になりました。
で、図書館で順番待ちも出ていなかったので、さっそく借りて読みました。
最初に本を手に取って思ったこと、装丁画がかっこいい!
夕暮れに染まった障子を背景に、侍が背筋を伸ばした凛とした佇まいで文机に向かっている、その絵がとても素敵だったので期待が膨らみました。
でも、読んでみると…
率直に言って、もの凄く退屈でした。
以下ネタバレを含む感想。
貴志祐介『青の炎』
皆さま、如何お過ごしでしょうか。前回の更新からきっかり一ヶ月経っていました。
いやはや、意欲をなくして三日坊主になった訳ではないのですが、
所謂「梅雨バテ」に罹ってて、体調が思わしくなかったので
読む本も溜まる一方で全然崩せていませんでした。
梅雨もそろそろ終わりという雰囲気ですので、またぼちぼちやっていきたいと思います。
さて、復帰第一作目
貴志祐介『青の炎』/角川書店 。
内容(「BOOK」データベースより)
櫛森秀一は、湘南の高校に通う十七歳。女手一つで家計を担う母と素直で明るい妹との三人暮らし。その平和な家庭の一家団欒を踏みにじる闖入者が現れた。母
が十年前、再婚しすぐに別れた男、曾根だった。曾根は秀一の家に居座って傍若無人に振る舞い、母の体のみならず妹にまで手を出そうとしていた。警察も法律
も家族の幸せを取り返してはくれないことを知った秀一は決意する。自らの手で曾根を葬り去ることを…。完全犯罪に挑む少年の孤独な戦い。その哀切な心象風
景を精妙な筆致で描き上げた、日本ミステリー史に残る感動の名作。
以下読了の感想、ネタバレを含みますのでご注意を。
登録:
投稿
(
Atom
)
1 件のコメント :
コメントを投稿